とりあえずは捨てられない整理待ちの書類や資料が山のようにあります。

普通はリングファイルに綴じたり、クリアーフォルダーに挟み込んだりBOXファイルに入れたりして書類棚に並べます。
棚に入れ切れなくなった書類はあちこちに積み上げ状態です。リングファイルの厚さの半分しか書類が無かったり、立てて並べてあるとスペースを食います。
いちいち引き出して中を確認しないといけないので作業効率が甚だしく悪くなります。そこで書棚を仕切り直してリングファイルは極力無くし、BOXファイルのサイズを切りそろえ3種類くらいあった形状が違うものも同じような形・サイズにして横置きに収納するようにしました。
ファイルBOX.jpg

これによりスペースユーティリティが40%向上し書類整理の効率が圧倒的に良くなりました。

写真のファイルBOXを左側横から見た状態で
・A4書類をそのまま、またはクリアーフォルダーに入れて
└手前を表にして横にし書類の上が奥(左)側
└横向きの書類は上が上
└書類の区切りはファイルの表紙裏紙を切って自作したインデックスを入れておく

この方式でやると、あっちこっちに散らばっていた書類が集められるし、ダブり・不要なものはさっさと捨てられます。

何より、古い書類・資料でも時たま目を通すことで思い出したり、新たな発想が湧いてきたりします。

何でもかでもバサッーと捨てる整理法もありますが、頭の中に新しい別の入れ物作って思考の再構築やりながら物の再構築(捨てる) をやれば脳の働きも活性化しますよ。